Home

ようこそ おとなピアノ教室1st.へ

お知らせ

予定イベント
2024.12.14 (土)発 表 会国 立
終了イベント
2024.04.13 (土)勉 強 会調布グリーンH
2023.12.09 (土)発 表 会国分寺いずみH
2023.06.23 (金)ヤマハピアノ工場見学静岡県 掛川市
2023.04.08 (土)勉 強 会世田谷区 千歳烏山
*2024年12月の発表会はピアノソロと連弾を演奏します♪

おとなピアノ教室1st.で目指すこと

ピアノで想いを伝えるツール

ピアノ演奏を身体の使い方からアプローチする

・子どもの頃に習ったピアノを久しぶりに弾いてみたものの、思うように弾けないと感じたり…

・一つの曲がなかなか仕上がらなかったり…

自分なりに工夫して練習しているはずなのに、壁に突き当たって解決方法が見い出せないことありませんか。

もしかしたら、あなたが普段行っている練習の癖(習慣)が上達を妨げているのかもしれません。

普段何気なく座っている椅子の座りかた一つとってみても、身体(骨や筋肉)の使い方を意識するだけで、演奏時のピアノの音が違ってくるのです。

もちろん、練習なしで上達できるというわけにはいきませんが、身体に負担がかからない良い状態で練習することが、上達への近道です。

そして、ピアノを弾くということは決して特別なことではなく、日常生活で使っている動作を応用し、身体の使い方を工夫すると、意外に今まで弾けなかったところが簡単に弾けるようになります。

ピアノ教室1st.で演奏総合力を底上げするためのスペック

     

自らの想いをピアノで伝えるためのツールを使いこなす

音楽のきまりごとを身に付けることで小手先のテクニックに頼らなくてもピアノが弾けるようになりましょう。

暗譜が苦手と思っているかたも多いのではないでしょうか。

大人は頭で理解したことを再現する能力に長けているため、最大限に効果を発揮できるようにレッスンでノウハウをお伝えします。

闇雲に時間を費やすだけの練習や単なる暗記の譜読みから卒業しませんか。

よりよい練習方法を身に付けて 頭と身体を効率的に使い、

心身ともに満足できる演奏方法を身に付けて、益々音楽を楽しむ人が増えてほしいと願っています。

練習の仕方が変化すれば、心地よく演奏ができるようになり、曲の仕上がりも見違えるようになります。

さらに、身体の使い方と音楽のしくみが理解できれば、音楽力が飛躍的に向上します。

どうぞおとなピアノ教室1st.」の門を叩いてください。楽しみにお待ちしています

You cannot copy content of this page ✘